2026年12月31日

居酒屋樹々。

genkan.jpg  tennai1.jpg


兵庫県の城崎温泉にある居酒屋です。
最寄り駅:山陰本線城崎温泉駅下車徒歩10分

夫婦と娘の3人で切り盛りしています。
(時々、隠れキャラの息子がいます!!)
元板前の主人が地元産を中心に素材にこだわり安くて美味しい料理をと腕をふるっています。

焼酎担当は娘で、芋・麦・黒糖など入手困難なものも含め100種類以上の品揃えです。
焼酎好きな方、必見です。
日本酒も色々揃えてみました。

肩をはらず気軽に食べて飲んでくつろいで頂ける空間作りは母の仕事です。
家族で、皆様のご来店を心よりお待ちしています。


住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島684
tel:0796-32-3239
営業時間:18:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
*駐車場はございませんので町営の駐車場をご利用ください。

◆勝手ながらお子さま連れのお客さまの入店をお断りさせていただく場合もあります、
詳細はお問い合わせ下さい。

◆3月5,6,12,20日は休ませて頂きます。





【関連する記事】
posted by ju-ju at 01:00| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(3) | お店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

店内案内

mise1.jpg koshitu.jpg


ちょっとこじゃれた和風のお店です。
カウンターが4席、テーブル席(定員4)が2つ。
5名様以上はお断りする場合がございます。

個室(定員4〜6人)が1つ。(写真右)
★但し要予約!!!!!
◎当店は禁煙です。


posted by ju-ju at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | お店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年11月18日

11月10日よりかに料理始めます。ご予約承ります。

kanikousu1.jpg  


★かにコース 1人前12500円より。
{先付け、かに刺し、焼かに、かにすき鍋、雑炊、}
*写真はかにコース2人前です。要予約。

  
★お2人限定かにコース  18000円より。
{先付け、かに刺し(片身)、焼かに(片身)、かにすき鍋(1杯)、雑炊}
*ネットだけのメニューです。

★かに刺し(片身) 3700円
★焼かに(片身) 3600円




☆かに料理は全て予約のみです。
かに料理は当日でも午後3時までに問い合わせいただければ、
ご予約可能です。

お問い合わせは0796-32-3239までお願いします。
posted by ju-ju at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年11月17日

かに料理好評です!

kanikuuhito1.jpg   kanikuuhito3.jpg
かにコース(1人前12500円)
かに刺し、焼かに、かにすき鍋、かにしゃぶを堪能して頂いて、
仕上げに雑炊を食べていただきます!!!
皆様、大満足のお得なコースです。

かに料理は全て予約のみです。

★かに刺し(片身)  ¥3700
★焼きかに(片身)  ¥3600
★かにみそ、かにみそ豆腐 \600
★せこかに甲羅盛り(数量限定)\2500より
★せこかに雑炊(数量限定)  \2500

せこかに甲羅盛り残りあと僅かです。
posted by ju-ju at 15:09| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

セコがに雑炊!!

sekozousui1.jpg

セコがに(松葉がにのメス)を1匹使用しているので、内子も外子も入っています。
かに雑炊とは一味違う美味さです!!
他にはない当店だけの一品です。

お値段1人前2500円です。

残りあと僅かです。お早めに。
posted by ju-ju at 00:00| 兵庫 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月13日

人気メニュー!!

nagakara.jpg

長いも唐揚げ    660円
*少し厚めに切った長いもを唐揚げにしてみました。
サクサクっとした食感をお楽しみ下さい。
お好みでレモン、お塩でどうぞ!
posted by ju-ju at 14:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月08日

お造り盛り合わせ

95E4D2EF-47D4-435E-90D5-C5C4B053E3BC.jpeg

地元日本海の新鮮な魚の刺身です。
日により内容が異なります。

本日のお造り盛り合わせ1人前1680円より。

posted by ju-ju at 23:58| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月08日

出し巻

DF7B7A19-0546-4291-8627-A6FB71A68FF4.jpeg

当店人気No.1
だし汁たっぷりのでっかいフワフワ出し巻。

”まるで明石焼みたい”とお客様のコメントです。

お値段660円です。

posted by ju-ju at 22:37| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

牛すじ串焼き

sijikushi.jpg

但馬牛のすじ肉をピリカラしょうゆだれで焼きました。
但馬牛のジューシーさは、すじ肉でもご賞味頂けます。

お値段2本770円です。
posted by ju-ju at 21:47| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

おすすめメニュー。

agedashitofu.jpg samonsarada.jpg

その他のおすすめメニュー。

・但馬牛ロース網焼き ¥3,480
・えびの塩焼き(1尾) ¥660
・炙りまぐろオクラとろろかけ ¥880
・若どり唐揚げ    ¥880
・揚げ出し豆腐(写真) ¥660
・サーモンのカルパッチョ風サラダ(写真) ¥880

posted by ju-ju at 00:05| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月05日

但馬の地酒飲み比べ

nomikurabe.jpg

但馬の地酒を少量ずつ入れました。
飲み比べて、お好みの味を見つけてください。

今の時期は‘香住鶴吟醸純米’‘竹泉純米吟醸’
‘但馬純米吟醸’の3種です。
冬季はそれぞれ<しぼりたて生酒>になります。

大吟醸飲み比べもあります。
posted by ju-ju at 00:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

おすすめ梅酒。

umesyu1.jpg umesyu2.jpg
・花札の梅酒   ・あらごし梅酒
・緑茶梅酒    ・とろとろの梅酒 
・梅申春秋    ・ブランジ梅酒
・エビス福梅   ・大黒福梅
・立山の梅酒   ・猫また梅酒

★その他色々あります!!
お値段は90ml550円です。


posted by ju-ju at 00:24| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 梅酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

当店の生ビール

beer.jpg  semi.jpg

本当に美味しい生ビールを味わって頂くために、サッポロビールのビヤアカデミーを受講し品質管理に関する、知識・技術を学んでいます。

美味しい樽生ビールを是非ご賞味下さい。

★サワー、ハイボール、ワイン等もございます。
ハイボールは角ハイボール、知多、白州、山崎もあります。

posted by ju-ju at 00:13| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

佐藤の麦が出ました。

satoucya.jpg

芋焼酎「佐藤 黒」「佐藤 白」で知られる人気の蔵が
麦焼酎を出しました。
度数:25度
蔵元:佐藤酒造(鹿児島)
お値段は1杯90ml600円です。

★原料の麦の素材感や、やわらかさ素直な甘さを表現。
お湯割りにすると麦の旨さ、甘味が際立ちます。


posted by ju-ju at 15:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼酎(麦) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

佐藤 黒麹仕込

sato_kuro.jpg
名称:佐藤 黒麹仕込
度数:25度
蔵元:佐藤酒造(鹿児島)

佐藤黒麹は1杯90ml850円です。
★力強い芋のしっかりとした味わいを楽しむにはお湯割りがおすすめ。
posted by ju-ju at 14:53| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼酎(芋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴耕雨読

seikouudoku.jpg
名称:晴耕雨読,不二才,角玉
度数:25度
蔵元:佐多宗二商店(鹿児島)

晴耕雨読は1杯90ml550円です。
不二才,角玉は1杯90ml500円です。
posted by ju-ju at 09:59| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼酎(芋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

焼酎屋 兼八 

kanehachi.jpg
名称:焼酎屋 兼八
度数:25度
蔵元:四ツ谷酒造(大分)

兼八は1杯90ml600円です。
★麦本来の香りと味を最大限に引き出し、他の焼酎とは
一線を画す香ばしい麦の香りと深みある味わい。
posted by ju-ju at 13:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼酎(麦) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月03日

もぐら

mogura.JPG
名称:もぐら
度数:25度
蔵元:さつま無双

もぐらは1杯90ml600円です。
posted by ju-ju at 13:34| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼酎(芋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富乃宝山、吉兆宝山

houzann.jpg
名称:富乃宝山,吉兆宝山
度数:25度
蔵元:西酒造(鹿児島)

富乃宝山は1杯90ml600円です。
吉兆宝山は1杯90ml550円です。

posted by ju-ju at 09:59| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼酎(芋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月30日

さつまの梅酒、角玉梅酒

umesyu.jpg
名称:さつまの梅酒       名称:角玉梅酒
度数:14度            度数:12度
蔵元:白玉醸造(鹿児島)    蔵元:佐多宗二商店(鹿児島)

魔王の蔵元の梅酒です。   晴耕雨読の蔵元の梅酒です。
1杯90ml550円です。     1杯90ml550円です。

posted by ju-ju at 10:31| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 梅酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。